Audible【Audible読書法】“聴く・読む・書く”で記憶に残す!紙の本とメモを使ったアウトプット読書術 本を読んでも身につかない…。そんな悩みを解決するのが、Audible×紙の本×メモの「三段活用読書法」。聴いて理解し、読んで深め、書いて定着。今日からできるアウトプット読書術を紹介します! 2025.10.05Audible
Audible書店員の本音!紙の本とAudibleとの二刀流、私の使い分け方 やっぱり、紙の本が好き 紙の本が生み出す「読書体験」 らふりば 大前提、私は紙の本が大好きです 書店員として本を売り続けて二十数年、紙の本への愛着は人一倍あります。 ページをめくるときの手触りや、ふわりと漂う紙の... 2025.09.27Audible
Audible【忙しい会社員必見】読むのが苦手でも続くAudible聴く読書 自己啓発書 読書は人生を変えるツールである! 会社帰りにふらりと立ち寄った本屋で目に留まった、ある本の一文。 気づけば会社員生活もそれなりに長くなった…同期は次々と出世し、後輩に追い抜かれることもしばしば。家に帰れば、半額シ... 2025.08.31Audible
Audible【育児の救世主】書店員が教えるAudible読み聞かせ活用術 育児において「読み聞かせ」はとても大切な時間です。こどもの言語能力や認知能力などの発達に良い影響を与えるだけでなく、親子のコミュニケーションが深まる最高のツールだと思います。 でも… 今日は正直しんどい… そう思って... 2025.08.02Audible
Audible書店員の僕が本気でAudibleを推す理由とは? “聴く読書”のメリット6選 なぜ書店員がAudibleを推すのか!?書店員歴25年の僕が自信をもっておススメする聴く読書の魅力と可能性を6つ紹介します。 2025.06.21Audible