プロフィール

本サイトにお越しくださりありがとうございます!

私は九州のとある県に住む、経歴25年超の“生粋の書店人”です。

このブログでは、本と本屋の魅力を、現場の目線からたっぷりとお届けしていきます。

・最近本を読んでいない…
・本を読んでも面白いと思えない…
・こどもが本に興味を示さない…

そんな悩みを抱える方の、ちょっとしたヒントになればうれしいです。

【ブログをはじめたわけ】
私は小学生のころから本が大好きでした。
たくさんのことを本から学び、何度も本に救われてきました。
人生の道しるべをくれたのも、いつも本でした。

「本を届けることで、かつての自分のような誰かの役に立ちたい」
そんな思いから、私は書店の道へ進みました。

でも今、本をめぐる状況は大きく変わっています。
本屋は年々姿を消し、いまや全国の4分の1以上の自治体に、書店が1軒もないという現実。
これでは、本に触れたくても触れられないー。

「このままではイカン!」

本がなくなるその日まで。
たとえ空想(エソラ)
言葉と言われても、本の魅力を伝え続けたい。

そう思って、このブログをはじめました。

本はいいものだよー!

このブログをひとことで表すと、まさにこれ。
まだまだカメの歩みですが、一人でも多くの人に“本の楽しさ”を届けられるよう、コツコツと更新していきます。

どうぞよろしくお願いします😊

タイトルとURLをコピーしました